人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自治会のあり方

8月19日(日)まだ、頭がふらふらする。

青野町は、今自治会加入世帯で500世帯。自治会未加入世帯が75世帯。綾部市で一番大きな単位自治会だ。

午後から久しぶりに雷が鳴った。
雨上がりの夕方。自治会三役で、未加入世帯への自治会加入のお願いの文書配布。

夜は、歴代自治会長、副自治会長をお招きして、現役員との意見交換会。

目的は、この大きな自治会の今後をどうするか。
色々な意見が出た。

分割するべき。いやこのままで、新しいコミュニティのあり方を求めるべき。自治会総会の代議員制はどうか。大きくなりすぎて自治会員の顔と名前が一致しない。向こう三軒両隣の意識を形成するためにも、もっとコミュニティの単位を小さくするべきではないか。組の世帯数も大きな組では36世帯にもなっている。一生組長しなくても良い人もいる。これも問題だ。
自治会分割したら、今でも役員のなり手が無いのにもっと役員のなり手が無くなる。
などなど、大きな自治会ゆえの悩み。

2時間ばかり意見交換し、課題点の整理をし、再度意見交換することになった。

地域コミュニティをどのように捉えればよいのか。まだまだ議論は続く。

by ando-ayabe | 2007-08-19 22:37 | 日々の生活  

<< 雷さんは何処に? 自律神経かー >>