人気ブログランキング | 話題のタグを見る

クリスマスは?

12月24日・25日・26日
クリスマスは、子どもが大きくなると、おざなりになってしまうもので、それでも以前は、クリスマスケーキのショートケーキを食べたものだが、もう最近ではそれもない。「甘いものは身体に悪い」ケーキが駄目で、饅頭はいいのか?

とかなんとか。で、最近では、クリスマスリースを玄関扉に飾るくらい。それよりも、天皇誕生日(24日)で、国旗をあげねばと思い付く。歳と共に24日・25日の重さ?嗜好も変わってくる。

「サンタさんがプレゼントを持ってくるから」と言って、子どもを楽しませていたのも小学6年生まで。子どもも、親と接しているより、だんだん友達と、そして20代にでもなれば、彼氏・彼女と。とか楽しむ相手も変わってくる。そしてまた暫くすると、子どもができて、子どもと楽しむんだけれど。

歳をとる一方のわれわれは、孫にプレゼントを買ってやるか、自分で遊びを楽しむくらいのもの。

それで、寒いこの時期に、ゴルフに誘われて、「寒いから嫌」とも言わず、兵庫県の南の方へ出かけたものの、小雪舞う寒い山の上。グリーンは凍結しまともなゴルフなんかできるはずもなし?(季節の責任にしたらアカンやろ)ひどいスコアで、自己嫌悪になりながら、健康ウオークのつもりで、右へ左へ飛ぶドライバーと遊んだ。

クリスマスイブの24日は、前日の注連縄づくりに引き続いて、お寺の正月飾りを青年部で作業。軒下に幔幕や提灯、五色の吹き流しなど、お正月の準備は3時間で完了。

夜は、自治会役員5人で、忘年会をやろうと意気投合し、私が役員になって6年で、初めての忘年会を開催。
皆さん70代の方々ばかりだが元気に自治会分割のことや、町内の道路・下水工事のことなどなど楽しく話したり飲んだり。

26日。午前9時柳田印刷さんが「あんどう新聞」を納品。正月の仕事ができた。
クリスマスは?_f0111128_166477.jpg

朝9時半から、綾部地区内の里道水路の管理や改修について、土木課の職員と各地域で現地調査する。

どこも困った問題をはらんでいる。
里道・水路は、自治会が責任を持つこととなっており、改修工事の原材料供給は市役所がするのがルールなのだが、ミニ開発や、宅地売買によって所有者が変わると、排水路がいい加減な処理をするので、里道上に宅地内の雨水があふれ出し、排水路の無いところでは、里道にあふれ出し、いずれ、流末が整備していないので、畑や宅地が水浸しになることになる。(東神宮寺の宅地)
クリスマスは?_f0111128_1662537.jpg

また、市街地の住宅密集地で、里道・水路が通っているだけの住宅地では、高齢化が進み、ゴミ出しもままならない。しかし、里道の管理は借家人ばかりで、管理をしない。その内に、里道はひどい状態になる。自分たちでしてと言われても、農村部のように「道作り」など無いから、ノウハウもない。(相生町)
クリスマスは?_f0111128_166444.jpg

もう一つは、市街地の戦後のミニ開発で造成した宅地。もう開発業者はいない。排水路は年と共に老朽化で倒壊。里道水路なので、自治会で見積もりをとったら、150万円も費用が必要になるとか。個人の家の擁壁までも危険となっているが、「里道水路は自治会で改修」という原則が負担になって危険な状態のまま放置していかざるを得ない。(寺町)
クリスマスは?_f0111128_167428.jpg

雪の中を土木の職員さんも協力していただいたことに感謝する。しかし、これは制度が悪いと言わざるを得ない。
まず第1点は、
既設の里道水路は、自治会で施行する場合でも、補助率を決めて、小規模農業基盤整備事業と同じように4割負担の事業を行うべきだ。
もう1点は、1000㎡以下のミニ開発など宅地造成は、市で整備指針でも作って、地元同意を条件とする事前協議をするべきだ。盛り土にして宅地をかさ上げしたり、一定規模以下の宅地造成にも、地元の意向や行政が道路水路に指導ができるよう新たな街づくり基準を設けるべきだ。土地の取得者の責任にしたり、勝手に造成して、宅地内排水路も整備していないような行為者に指導ができるようなシステムができないものだろうか。

雪の中を困惑されるお年寄りから拝むように依頼されると、根本的に誰のための政治なのか考えてしまう。

午前11時、帰宅すると、了円寺の来年の本山参拝の旅行企画書を種清君が持参してくれた。とても楽しそうな企画を持って来てくれた。これなら、30人は参加してもらえるだろう。

昼には最後のライオンズクラブ例会に出席した。世界平和ポスターコンクール受賞者の表彰式。
クリスマスは?_f0111128_1673444.jpg

午後1時半。綾部混声合唱団の忘年会の写真CDを栗町の永井さん宅へ持参し、自治会の支払いを済ませ、年賀状を郵便局へ投函し帰宅。

午後2時半。安倍新総理誕生。安定政権を望みたい。午後3時創政会報のラフ原稿をとりに哲ちゃんが来訪。

午後7時半から日本会議の会合に出席。2月11日の建国記念の集いの相談とか。

by ando-ayabe | 2012-12-26 16:08 | 日々の生活  

<< 安倍新政権に期待 注連縄づくり >>