人気ブログランキング | 話題のタグを見る

教科書採択

梅雨前線が北陸と中部地方を行ったり来たりしている。蒸し暑い。日本の夏だ。

6月議会もいよいよ山場。今日は「総務教育建設委員会」付託議案は
議第40号 綾部市税条例の一部改正について
〇東日本大震災で被害を受けた市民で、市税の課税時の所得の内被害にかかる雑損控除の項目を追加。又住宅取得資金の特別控除適用に関する改正。綾部市には1件も対象者は無いそうだ。
議第41号 綾部市駐車場条例の一部改正について
〇天神町駐車場の駐車方式の変更に伴う使用料金等の改定。放置車両の措置の規定の追加
議第45号 綾部市消防団員の定員、任免、服務等に関する条例の一部改正について〇消防団員不足を補うため、OB団員の方々に再度消防団としてご協力いただくため、機能別消防団員制度を行う。30人程度で任期は5年以下。退職金は無し。公務災害は該当する。団長点検等には出なくてよい。条例改正中消防団員の定義に「本市に居住又は本市に所在する事業所等に勤務する者」との定義に関して議員から、実態と異なっている。との指摘があったが、
議第47号 京都地方税機構の規約の変更について
〇京都地方税機構の業務に新たに法人府民税・法人事業税等・法人市町村民税の賦課事務を追加することについて
課税自主権の侵害に当たると共産党市議が反対したが、賦課事務を委託するだけで、あくまでも課税主体は綾部市。既に個人市民税の滞納整理事務は業務委託しており、何でもかんでも反対する。と言ったところか。私が聞いている限りでは、市がこれまで滞納整理をしていた時より、より現実的で柔軟な滞納整理をしてもらえると好評だ。これは複数の人から聞いている。共産党議員の方は、どなたから、話を聞いて前より悪くなったと主張しておられるのか理解に苦しむし、滞納者に配慮した納税と主張されるが、一方で苦しくても国民の義務である納税は何をおいてもしようと頑張っておられる納税者もいる。ちょっと忘れていた納税者が突然督促状を送られ地方税機構へ送りますと書かれていて驚いている市民がいるとのことだが、そもそも、納期限を忘れていることが問題ではないのか?真面目な納税者が馬鹿を見るようなことにしてはいけない。納税の公平についてはどう思っておられるのか聞いてみたいが。とにかく配慮することばかりを強調している。主張に無理があるように思えてならない。

この議案に関しては、綾部民主商工会から、『自治体窓口での親切な納税相談を求め、課税事務共同化への拙速な参加に反対する請願書』が提出され、説明があったが、請願理由に東日本大震災で事業者が納税困難になっている者もおりそんな時期に法人市民税の課税強化に繋がる事務共同化には反対するとの請願が出された。

採決の結果、全議案を可決。議第47号だけ多数決可決した。反対したのは共産党議員だけ。同時に共同化反対請願もみなし否決。

続いて請願第1号で「中学校教科書の採択に当たって、改正教育基本法の趣旨・目的を尊重して教科書を採択を求める教育委員会への意見書の提出に関する請願」について、紹介議員として説明。請願者も説明した。法に基づいて教科書を採択するのは当然だから、請願の必要は無いといった意見や中丹地区で同一歩調を取るべきだから、継続審議にするべきだといった意見が出されたが、請願者から、現状の教科書の実態の説明がなされ、教育基本法に基づき歴史文化伝統、国を愛する心を育むこととした教育基本法に基づいた教科書採択を教育委員会へ意見して欲しいとの説明があり、結果、多数決で、請願を採択した。
地方自治法の規定によって請願を採択しても、同じ自治体内の委員会に意見書を提出することは議会は不要であり、地方自治法125条により請願の処理の経過、結果の報告を請求することになる。

その後、由良川改修事業の本年度計画。委員会視察の行き先について協議。午後2時に委員会は終了。市土木課へ、「府公募型公共事業提案書」2件を提出し関係3自治会長さんへ控えを持参。
教科書採択_f0111128_2152135.jpg

帰宅途中、市内の企業で東北大震災の激励国旗を掲げて頑張っておられる会社を発見。
日の丸は国民の象徴だ。国旗は皆の頑張ろうという気持ちにさせる。

by ando-ayabe | 2011-06-27 21:53 | 議員政治活動  

<< 防災意識 減災 >>