人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2007年 新年明けましておめでとうございます

  (元日)
 午前0時青野町二ノ宮神社に参拝。綾中町の皆さんが当番をされていた。 「今年は本格的にがんばってな!」と励まされた。まだまだ地域の人間になりきれていないが、一生懸命がんばろう。と決意を新たにした。
 午前0時20分 西町にある菩提寺「了円寺」に参拝。除夜の鐘は終わっていたが、初参拝し、読経。ご先祖様、お釈迦様、日蓮大聖人に国家安泰・家内安全等諸願成就の祈願。今年の除夜の鐘には70人が参拝されたそうで、例年より若い人の参拝もあったとか。百八つの煩悩を取り去るのでなく、その煩悩と上手に付き合うことが大切とのこと。常に反省しながら生きてゆく謙虚さが必要なのだろう。 午前1時過ぎに帰宅。2時ごろ就寝。
 午前6時起床。午前7時からの寺山山頂平和祈願祭に参加。初日の出は霧が濃く見ることは出来なかったが、皆さんと一緒に世界平和の祈願をおこなうことができた。私は毎年参加しているが、今年は参加者が少なく、なぜか例年来ないような人たちが参加されていた。綾部市ならではの平和祈願行事。世界平和を祈願する真心で参加したい。何かを前にしてのパフォーマンスととられないよう、日常活動が大切ではないだろうか。
 雪の残った道を話しながらゆっくりと下山。その足で、午前8時から熊野神社新年参拝の準備をする。
午前9時。熊野神社新年祈願祭に参拝。玉串奉奠。
午前10時。家族で仏壇に参拝し先祖に新年のご挨拶。神棚にお灯明をつけ参拝。その後朝昼兼用で、お雑煮。御節料理を食べゆっくりする。
 午後4時 家内の実家を訪問。新年のあいさつとお食事をいただく。午後12時帰宅。
 (2日)
 午前9時30分川糸町新年互礼会に参加させていただく。
 『昨年は清水寺での「命」の漢字のごとく「命」にまつわる話題が世相をにぎわせた。親族殺人や子育て放棄、子どものいじめ自殺など。地域での人と人の「ふれあい」が今ほど大切なときは無い。川糸町は、自治会の活動にふれあいの取り組みを積極的に進めておられる。ふれあい広場での取り組み、老人会の活動の活発化、組長OB親睦会活動など。ふれあいを大切にされた活動は模範的。これからも一層地域の連携を強化され、今年の年末には「絆」の漢字が選ばれるような年にしていきたい。私も皆様の声が市政に届くよう尽力します。』(挨拶要旨)
 午前11時帰宅。前日の睡眠不足か睡魔が襲う。午後2時までウトウト
午後2時。川糸町「ふれあい広場開き」に参加。みんなで、グラウンドゴルフをしたり、バーベキューしたりと楽しむ。今日は、野うさぎの肉をいただいた。やわらかく美味しかった。聞くと、昔は、ウサギも食用で食べていたとのこと。私の子供の頃はさすがに、ウサギはなかったなー。
(^^;)いろいろな経験をさせてもらえる。いろいろな話を聞きながら勉強させてもらえる。感謝。
 今年も「祈り」で1年のスタートです。
 

 

by ando-ayabe | 2007-01-02 17:49 | 日々の生活  

<< 言霊(ことだま) 年末警戒 >>