人気ブログランキング | 話題のタグを見る

議会開会1週間前:政務活動も

2月23日(月)
午前9時30分 3月議会に向けた議会運営委員会
平成27年3月議会の議案提案。45議案と諮問1案件
会期は、3月2日から24日まで23日間とする。
今年も3月8日に日曜日に「日曜議会」を開会する。たくさんの皆さんに傍聴をお願いしたい。年々参加者が減少している。インターネットで、議会の録画放送を始めた影響かもしれないが。

また、今年も5月に議会報告会を開催することなどを決定。

また、これまで、教育委員長が3月議会で新年度の教育方針を説明していたが、本年3月はそれを止めることとする。新年度から教育委員会制度が変わることによるもの。

午後1時30分 議会全員協議会を開催。議案の説明。午後4時ごろ帰宅。
午後7時30分 自治会役員会に出席
午後9時帰宅

2月24日(火)
午前9時30分 綾部市代表監査の高橋忠昭さんのお葬式に参列。
午後1時30分 創政会・民政会・公明党議員団合同勉強会。午後4時終了。帰宅。
午後6時30分 府政・市政報告会が井倉公会堂で開催され四方府議と出席。午後8時20分終了。20人程度ご参加いただいた。
午後8時30分 四方後援会副会長の北原さんと桃太郎で意見交換。午後10時過ぎ帰宅。

2月25日(水)
午前7時30分 東京へ向けて出発 創政会の研修出張
「まち・ひと・しごと創生法」や「消防広域化」「農協・農政の改革」に関して、市政へ反映させるため東京において政務活動

お昼前に東京着 東京駅の黒塀横丁で昼食後、衆議院議員会館谷垣事務所へ。午後1時過ぎ参議院議員会館で、女性政策を推進している三原じゅん子参議院議員に更なる推進のご挨拶後、
議会開会1週間前:政務活動も_f0111128_13230854.jpg
自民党幹事長室を訪問し、過疎地域の情報連絡体制充実のための電波法の改正について、また山陰自動車道の更なる整備促進についてなど谷垣幹事長と意見交換。京都縦貫自動車道の大宮森本ICからの延伸の政策決定が下りたことを聞く。京都縦貫道の完成時期などについても話をする。府北部の発展に山陰自動車道は必要だ。
議会開会1週間前:政務活動も_f0111128_13224498.jpg
午後3時から4時30分まで衆議院議員会館研修室をお借りして、内閣官房まち・ひと・しごと創生本部の塩川達夫企画官から、「まち・ひと・しごと創生法」の概要についてレクチャーを受け、意見交換する。

午後5時 総務省まで徒歩で移動し、消防庁危機管理室で総務省消防庁消防・救急課の橘課長補佐から全国の消防広域化について現状や取り組みの先進事例などをレクチャいただいた。福井県財政課長などもされていて、地方のことも良く熟知しておられた。広域化推進のためには府県の役割(やる気)が極めて重要であることが奈良県の例を聞いていて良く分かった。
荒木議員が現職消防長の頃に懇意にされていた岡地地域防災室課長補佐にもご挨拶。

総務省のエレベータで、総務省地域政策課長の猿渡知之さんとばったりお出会いした。私の名前を覚えていてくださって「や~。安藤さん。4階に寄ってください」と勧められたが、今から消防庁レクチャーもあるので行けそうにないのでご挨拶と名刺交換。猿渡さんは、元京都府副知事。ご先祖は佐賀の乱に加わられた国士の家系だと以前聞いたような。現在、内閣官房内閣参事官・地域の元気創造推進室長を併任されておられる。地方創生のリーダー。

午後6時前。今日の予定を終え、築地近くにあるホテルへチェックイン。
午後7時 JR恵比寿駅近くの「恵比寿横丁」で、モツ鍋で夕食。「恵比寿横丁」は空き店舗活用の居酒屋店舗が20軒近く入居しており、テレビで紹介されていたこともあり実体験。
午後8時 ホテル近くまで戻り、築地の回転寿司屋で夕食の続き。
午後10時 ホテルへ。








by ando-ayabe | 2015-02-25 23:14 | 議員政治活動  

<< 創政会研修2日目(農協改革) 2月第3週:しばしの余裕 >>